映画『モアナと伝説の海』の日本語吹き替え版で主人公モアナの声を担当し、その歌声と表現力で多くの人を魅了する屋比久知奈さん。彼女がどのようにして今の活躍を築き上げてきたのか、その道のりや現在の活動状況に興味を持っているのではないでしょうか。
この記事では、屋比久知奈さんのキャリアの始まりから、数々の舞台や映画での輝かしい活躍、そして現在の最新情報や意外な一面まで、彼女の魅力が詰まった軌跡を徹底的に解説していきます。私自身の経験も踏まえながら、屋比久知奈さんの活動の魅力と人気の理由を深掘りしていきましょう!
屋比久知奈さんのキャリアの始まりは?モアナ役抜擢までの道のり
屋比久知奈さんがエンターテイメントの世界へ足を踏み入れ、ディズニー映画『モアナと伝説の海』で主人公 モアナの声優に抜擢されるまでには、どのような道のりがあったのでしょうか。そのきっかけから詳しく見ていきましょう。
屋比久知奈さんがミュージカルを志したきっかけは?
屋比久知奈さんがミュージカルの道を志す大きなきっかけとなったのは、琉球大学在学中の経験でした。彼女は法文学部国際言語文化学科英語文化専攻に所属しており、2年生の時にカリキュラムの一環として、英語ミュージカル『フットルース』を上演しました。この舞台でヒロインを演じた屋比久知奈さんは、舞台上で歌い踊る楽しさや、仲間と一つの作品を作り上げる喜びを実感しました。この経験が、彼女が本格的にミュージカル女優を目指す決定打となったのです。
元々、屋比久知奈さんは英語を使う仕事に興味があり、海外の大学進学も視野に入れていましたが、資金面や語学力の面から、まずは就職しながら準備をしようと考えていました。しかし、昔からブロードウェイの舞台に立つことを夢見ていた彼女にとって、大学でのミュージカル経験は、その夢を現実のものにしたいという強い思いを再燃させるものでした。
『モアナと伝説の海』のオーディション秘話と抜擢の経緯は?
屋比久知奈さんのキャリアを語る上で欠かせないのが、ディズニー映画『モアナと伝説の海』の主人公 モアナ役への抜擢です。このオーディションは世界中で大規模に行われ、屋比久知奈さんも参加しました。
オーディションでは、その圧倒的な歌唱力はもちろんのこと、群を抜いて流暢な英語力が審査員から高く評価されました。彼女の自然な発音と豊かな表現力は、まさにモアナというキャラクターに求められる資質と合致していたのです。
実は、屋比久知奈さんは大学での英語ミュージカル『フットルース』の後に、映画演劇文化協会のミュージカル『H12』に出演。その『H12』のプロデューサーの勧めを受けて、2016年5月に帝国劇場で開催された「全国拡大版ミュージカル・ワークショップ『集まれ!ミュージカルのど自慢』」に出場しました。このイベントで、応募総数2000組の中から最優秀賞を獲得した彼女の姿を、後の所属事務所となるビクターミュージックアーツのプロデューサーが「ダイヤモンドの原石だ」と高く評価し、即日スカウトに至りました。
このスカウトがきっかけでビクターミュージックアーツに所属した後、2016年夏に『モアナと伝説の海』のオーディションを受け、見事にモアナ役に選ばれたのです。映画は翌2017年3月に日本で公開され、屋比久知奈さんは声優として、また劇中歌を歌う歌手として、華々しいデビューを飾りました。
屋比久知奈さんのデビュー後の軌跡は?上京後の活動も紹介
『モアナと伝説の海』での鮮烈なデビュー後、屋比久知奈さんは本格的に芸能活動をスタートさせました。
上京後、彼女は主にミュージカルの舞台で活躍の場を広げていきます。2018年10月からのミュージカル『タイタニック』への出演や、2019年には難関とされるオーディションを経て、帝国劇場での『レ・ミゼラブル』にエポニーヌ役で出演するなど、次々と大作ミュージカルの舞台に立ち、その存在感を確立していきます。
このように、屋比久知奈さんはディズニー映画でのデビューを足がかりに、ミュージカル界の第一線で活躍する女優へと成長を遂げ、着実にキャリアを築き上げてきました。
屋比久知奈さんの主な出演作品は?舞台・映画での活躍を総まとめ
屋比久知奈さんは、デビュー以来、その歌唱力と表現力で多くの観客を魅了してきました。これまでにどのような舞台や映画作品に出演し、どんな役柄を演じてきたのでしょうか。
屋比久知奈さんがこれまで出演した主要なミュージカル作品は?
屋比久知奈さんは、数々の著名なミュージカル作品に出演し、その実力を高く評価されています。特に、大作ミュージカルでの主要な役柄を務めることが多いです。
彼女がこれまでに主要な役で出演したミュージカル作品は多岐にわたります。
特に、『レ・ミゼラブル』(2019年〜2021年、2024年〜2025年)ではエポニーヌ役を複数年にわたり務めました。私自身も2024-2025年の屋比久知奈さんのエポニーヌ回を見に行きたかったのですが、豪華出演者陣の集結にチケットが取れませんでした(清水美依紗さんの回も同様・・・)。
その他にも、『シスター・アクト〜天使にラブ・ソングを〜』(2019年)、『NINE』(2020年)、『ミス・サイゴン』(2022年)、主演を務めた『ジェーン・エア』(2023年)、『VIOLET』(2024年)、『三銃士』(2024年)など、大作に次々と出演。
幅広いジャンルの作品で表現力を磨き、ミュージカル界での確固たる地位を築いています。
屋比久知奈さんが担当したディズニー映画の吹き替え作品は?
屋比久知奈さんの知名度を大きく高めたのは、やはりディズニー映画『モアナと伝説の海』の吹き替えで主人公 モアナを演じたことでしょう。
- 『モアナと伝説の海』(2017年)
- 『シュガー・ラッシュ:オンライン』(2018年)
- 『LEGO ディズニープリンセス:お城の冒険』(2023年)
- 『ウィッシュ』(2023年)(ウズラのママ役にて出演)
- 『モアナと伝説の海2』(2024年)
屋比久知奈さんは、モアナの日本語吹き替え声優として、その後のシリーズ作品や関連作品でも一貫してモアナ役を務めており、ファンからは「モアナの声」として広く認識されています。
屋比久知奈さんの歌唱力は?透き通る歌声と表現力の魅力
屋比久知奈さんの最大の魅力の一つは、その圧倒的な歌唱力と、歌に込められた豊かな表現力です。彼女の歌声は「透き通るような歌声」と評され、聴く人の心を深く掴みます。
ディズニー映画『モアナと伝説の海』での歌唱は、彼女の歌唱力を世に知らしめるきっかけとなりました。力強くも繊細な歌声でモアナの感情の機微を見事に表現し、作品の世界観をより魅力的なものにしています。彼女は声域が広く、様々な音域の楽曲を安定して歌いこなすことができます。
ミュージカルの舞台でも、その歌唱力は遺憾なく発揮されています。特に、『レ・ミゼラブル』のエポニーヌや『ミス・サイゴン』のキムといった、高度な歌唱技術と感情表現が同時に求められる役柄を演じきる実力は、多くのミュージカルファンから絶賛されています。
屋比久知奈さんは、幼い頃からバレエに親しんで表現力を磨いてきた経験があり、それが歌唱における感情表現にも活かされています。単に音程やリズムが正確なだけでなく、歌詞に込められた意味や役柄の心情を深く理解し、聴衆に語りかけるような歌声で伝えることができるのが、彼女の歌唱力の真髄と言えるでしょう。
屋比久知奈さんの現在の活動と人物像:テレビ出演や意外な一面
屋比久知奈さんは、現在も精力的に活動を続けており、その活躍は多岐にわたります。ここでは、彼女の直近の活動や、共演者との関係、そして知られざる私生活の側面にも触れていきます。
屋比久知奈さんの直近の活動は?最新の出演情報もチェック
屋比久知奈さんは、2025年現在も、ミュージカルを中心に活発な活動を展開しています。
2024年にはミュージカル『Play a Life』や主演ミュージカル『VIOLET』、『三銃士』に出演。2025年には『Play a Life 10周年記念公演』、帝国劇場クロージング公演の『THE BEST New HISTORY COMING』など多数のコンサートや舞台への出演しており、その多忙さがうかがえます。2026年にはミュージカル『白爪草』への出演も決定し、今後も活躍の場は広がり続けるでしょう。
テレビ出演としては、2025年7月5日(土)に日本テレビ系で放送される「THE MUSIC DAY 2025」に出演します。この番組では、城田優さんとのコラボレーションで「ホール・ニュー・ワールド(『アラジン』より)」を歌唱することが発表されており、注目を集めています。

屋比久知奈さんの共演者は?城田優さんとのコラボレーションも
屋比久知奈さんは、これまで多くの実力派俳優や歌手と共演し、舞台上で素晴らしいハーモニーを奏でてきました。
特に印象的な共演者としては、ミュージカル『レ・ミゼラブル』でエポニーヌ役を共に務めた昆夏美さん、唯月ふうかさん、生田絵梨花さん、そして2024年〜2025年キャストの清水美依紗さんやルミーナさんといった女優たちが挙げられます。同じ役を演じる中で、互いに高め合う関係を築いているようです。また、『ジェーン・エア』でW主演を務めた上白石萌音さんとはプライベートでも親交が深く、非常に仲が良いと知られています。彼らの相手役を務めた井上芳雄さんからは、「ミュージカル史上、一番仲が良い」と評されるほどです。
そして、現在大きな話題となっているのが、城田優さんとのコラボレーションです。屋比久知奈さんは2020年のミュージカル『NINE』で城田優さんと共演経験があります。そして、2025年7月5日放送の「THE MUSIC DAY 2025」では、城田優さんと一緒にディズニーの名曲「ホール・ニュー・ワールド」を披露することが決定しており、二人の歌声がどのような化学反応を起こすのか、多くの期待が寄せられています。城田優さんも屋比久知奈さんも、お二人ともディズニー作品への深い愛がある方々なので、「THE MUSIC DAY」でのコラボレーションは本当に楽しみです。
屋比久知奈さんの意外な趣味は?私生活での彼氏の噂も解説
舞台上で輝く屋比久知奈さんですが、その私生活や意外な一面についても気になりますよね。
まず、多くのファンが関心を寄せる「彼氏の噂」についてですが、現在のところ、屋比久知奈さんに特定の彼氏がいるという確かな情報や、信憑性の高い報道は確認できませんでした。彼女は自身の仕事に対して非常に真摯に向き合い、多忙な日々を送っているため、現在はキャリアに集中している可能性が高いでしょう。
私生活での趣味としては、「読書」を挙げています。知的好奇心が旺盛な彼女らしい一面が伺えます。また、特技である「クラシックバレエ」は、4歳から続けているほどの熱心さで、20歳からは指導経験もあることから、彼女の生活に深く根付いた大切な活動であることが分かります。バレエで培った表現力は、舞台での演技や歌唱にも大きく貢献しています。
屋比久知奈さんは「沖縄のなんくるないさ精神みたいなところがある」と語っており、これは彼女の大らかで自然体な性格を表しているのかもしれません。仕事に対しては非常にプロフェッショナルでありながら、プライベートでは落ち着いた趣味を大切にし、自分らしい時間を過ごしているようです。